TOP

愛犬のためにできること。成長期の食事バランスと必要な栄養素

犬の食事・食事で摂らせたい栄養素

犬の食事バランスについて

犬の食事で肉・魚・野菜の理想のバランスは?

 

ご飯に貪りつく子犬のわんちゃんたち

 

私たち人間がふだん食事する際、野菜や魚などのバランス配分を考えて摂取しているのと同様に、犬も、健康を維持するために、ある程度の食事バランスといったものが必要になってきます。特に高齢犬になればなるほど、必要な栄養素は重要度を増していきます。

 

犬の成長に欠かせない栄養素はどんな要素があるのか学んでみましょう。

 

その1,たんぱく質

 

動物の身体に欠かせない栄養素のたんばく質について

 

たんぱく質は、筋肉を形成する際や内臓、皮膚、血液など体の組織を作る最も重要な栄養素です。消化酵素やホルモンとしても合成され、消化、吸収を補助し新陳代謝にも使われます。

 

また、たんぱく質を形成するアミノ酸は必須アミノ酸と言われる種のアミノ酸が必要となります。ただしこの必須アミノ酸は犬の体内では合成や生成ができないため日常の食事から摂らなければなりません。

 

その2,脂肪分

 

動物の身体は脂肪をエネルギー源として蓄えようとします。これが貯め過ぎると肥満気味になってしまったりするのですが、適度な脂肪は必要な要素なのです。

 

脂肪は、細胞膜やホルモンを形成して、脂溶性ビタミンを運搬する役割を果たし、犬の成長に欠かすことのできない養分です。脂肪を形成する物質のひとつ、リノール酸も犬の体内では生成されないために食事での摂取が必要になります。

 

その3,ビタミン・ミネラル

 

ビタミンやミネラルは、体液や新陳代謝の調整を行う際に欠かすことのできない栄養素です。
また、ビタミンAは皮膚や粘膜を丈夫に保ち、感染予防に効果があるため成長期に摂取させておくと病気予防にも繋がります。バランスよく多くのビタミンを摂取させてあげることが重要ですが、過剰ではなく適度に少量づつ食事で摂取させてあげると良いでしょう。

 

その4,カルシウム・リン

 

カルシウムとリンは犬にとってとても大切な歯や骨を形成する材料となります。

 

カルシウムは、神経や筋肉の機能を正常に維持する働きもします。リンは、運動時のエネルギーの燃焼などにも関わりを持ちます。

 

・カルシウムとリンを摂取する際のバランス

 

犬の場合、カルシウム:リン= 1.2:1~1.4:1 が理想的と言われています。
(※ちなみに猫の場合は、カルシウム:リン= 0.9:1~1.5:1)

 

大雑把になりがちな犬の食生活も飼い主さんの努力ひとつで、健康状態が改善され、それがやがて将来の寿命にも関わってきます。

 

人間と犬では必要な栄養素の摂取量が違うため、ペットや愛犬のためにそれぞれの属性にそった、栄養バランスを学び、正しい食事を取らせて上げることに勤めましょう。

MandarineBros NEW ITEMS!!

 

ブリクストンワイドリュック

 

ドッグスリング

 

最新お出かけグッズがずらり!!

 

ワンちゃんが中に入れるバッグは新たにリュックタイプが新登場!!アウトドアに♪ショッピングに♪愛犬とのお出かけや病院などへの移動にと用途にあったバッグやリュックなどがあるとワンちゃんとのお出かけが非常に楽くになります!

 

 

 

小型犬のエサの回数と量
小型犬の犬種のワンちゃんが生まれてすぐに食する食べ物。または代理品にはどんなものがあるのか。離乳食の時期にはどのように食べさせるのがよいのか... 続きを読む≫
ご飯に貪りつく子犬のわんちゃんたち
犬やペットのために、正しい栄養バランスの知識を深めましょう。犬の成長期に重要な栄養素にはどんなものがあるのか?また、摂取するバランスはどの程... 続きを読む≫
小型犬の成長期(1歳~)
小型犬のワンちゃんが1歳を過ぎて成犬になったらどのぐらいの分量や回数で食事を与えたら良いのか考えてみましょう。また運動が活発な小型犬などにお... 続きを読む≫
小型犬の食事の量や回数
小型犬の犬種のワンちゃんは活発で運動的な犬種から、室内であまり動きたがらないワンちゃんまで多種にわたります。それぞれに食事の分量も異なり、さ... 続きを読む≫
犬のえさ
小型犬の犬に食事を摂らせる場所はどんなところが良いのでしょう。またエサを与える際に注意したいポイントはどんなところなのか考察してみましょう。... 続きを読む≫
エサが待つワンちゃん
ドッグフードには、犬のサイズや犬種、年齢に配慮して作られた製品や、デンタルケアや健康、しつけなどの目的に応じて作られた製品があります。種類や... 続きを読む≫
犬の食事と膝の病気のこと
小型犬や高齢犬に多い犬の病気「膝関節障害」を防ぐためにふだんの食事から摂らせたい栄養素とは何か?膝関節の病気の仕組みと補う成分の力で高齢にな... 続きを読む≫
犬も夏バテ?原因は食事?病気?
真夏は、私たち人間も犬も夏バテで食欲不振になりがちです。暑さで体力を消耗するからこそ、食事できちんと栄養補給を行わなければ、健やかに夏を乗り... 続きを読む≫
ドッグフードの選び方
犬のドッグフードのうちポピュラーな3種類(ドライフード・ウェットフード・セミモイストフード)の特徴と用途についてそれぞれの違いをポイント解説... 続きを読む≫
犬種に適した食事(ドッグフード)を提供する大切さ
犬は食事を選べません。生きるために与えられた食事を食べようとします。愛犬に適切な食事を与えるために知っておきたいアレルギー物質の含まれる食品... 続きを読む≫
犬がドッグフードを食べたい(食欲が無い)
「犬が与えたドッグフードをいつも食べない」場合、または「前は食べていたが、最近になって食べなくなった」場合。どのようなことが要因となっている... 続きを読む≫
犬は野菜を食べる?
犬に野菜は必要か?与えるとすれば?など気になる私たちの食事との違いを考察しています。また犬に野菜を調理して与える場合に気をつけたいポイントや... 続きを読む≫